終活の教科書

私 フューネ三浦が書いてきた、終活に関する記事を
『終活の教科書』になるようにまとめました。

みなさまが終活に興味を持ち、実際に終活しようというときの
参考になることを願って・・・。


終活の教科書 目次--------------------

1.■終活のほんとうの意義
 ~なぜ終活が必要なのか~


2013年03月08日
終活とは・・・生きること

終わりを決めるというということは人生の目標を定めること
でもあり、死を追究すればするほど生きることの喜びが
実感できるのです。


2.■終活という言葉と、考え方

2013年12月05日
1000年続くコトバ

ブレイクした「終活」という言葉が今後生き残っていく為には、
お葬式についてもっと多くの方に興味を持って頂く環境が必要です。


2010年12月15日
終活がブーム

「終活」とは人生の最期の過ごし方や葬儀の種類
など生前のうちに決めておくこと
なのですが、この終活をする上で最も役立つと言われているのが
エンディングノートと呼ばれるものです。


2010年05月24日
終活

終わり(自分の死)をしっかりと定めないと
豊かな老後が楽しめないと気づいた方は間違いなく
「終活」をするさだめにあるのです。


3.■終活を葬儀に反映させる方法

2012年12月17日
エンディングノート

「エンディングノート」が注目される中、実際に「エンディングノート」を
書いていた方が亡くなった時、エンディングノート思いを託した内容が
お葬式に反映されないということが実際のお葬式で
起きているのです。


2012年10月20日
スタンバイ葬

自分自身のお葬式の相談にお元気なうちにお越しになり、
数年後、最期を迎えるような場合や金子氏のように病院の枕元に
私たち葬儀社を呼んで、自分自身のお葬式の指示をされるお客様は
これまでに何人も応対してきました。


4.■事前相談
 ~終活の、なくてはならない一部~


2011年10月18日
事前相談2011年事情

お葬式の費用は時間をかけて
葬儀プランを作成すれば、お客様にとって納得のできるお葬式を行うことが
可能になりますし、満足度も高くなります。そして、費用も安くなる。


2011年04月25日
葬儀相談テスト

皆様も周りにも葬儀社に勤めている友人や知人がいたらおそらく、
もしものときに頼りになるのは葬儀社に勤める友人や知人でしょう。
しかし、その友人や知人が葬儀社に勤めているにも関わらず葬儀のことが
解らず、別の担当者を紹介されたら、相談する側からすれば気安く何でも
聞くことができなくなります。


2009年11月29日
予告される死

大抵の健康な方は「死」は所詮、他人事なのですが、
身内や自分自身が重病にかかったり、医師から余命宣告を受けたり
して初めて「死」を現実のものとして捉えます。


2008年09月13日
事前相談

「事前相談」が増えて来ているのは、
核家族化が進み周りに葬儀のことをよく知っている方が
少なくなっていることが一番の原因だと思います。
そして、もう一つはお客様の価格に対する不安だと思います。


2008年02月24日
生前見積り

よく考えてみれば一般家庭にとってクルマ1台購入するくらいの費用がかかる
お葬式をよく検討しないで依頼するお客様の多いことは
葬儀社側から見ていると不思議な光景でした。



5.■Let's 終活

●終活セミナー
終活セミナーの様子

終活セミナーは午前の家族葬セミナーから100人を超える
予想外の大入りで本当に皆さまの関心の高さを実感しました。


●終活に関わる家族葬セミナーと安心託葬セミナーについて
家族葬セミナーの様子

今回の内覧会はセミナー目的のお客様がほとんどでした。
そして、どのお客様も真剣な眼差しで聞いてくださいました。


私のブログが書籍になりました
現在の終活の事情の中で起きている「間違った情報」をうのみして
間違った終活をしている正しい知識を持たない方々へ、
正しい知識を知って頂きたく、今回1冊の本にまとめました。

失敗したくない、後悔したくない。
そうした方に読みやすい書籍となっております。



全国の書店や、amazonなどのネット通販からご購入いただけます。
せひお買い求めください。


▼セミナーは定期的に行っています。
次回の予定についてはフューネホームページをご覧いただくか、
またはお電話(0565-35-3535)にてお尋ねください。


最新記事

最新記事

初めての方へ FUNE公式サイト

三浦 直樹

株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役

1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎える。

代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。

一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。

終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。

●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛


2024

5

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

PAGE TOP