さよなら宮型霊柩車

2017年4月28日付ブログ記事「続・消えゆく宮型霊柩車」で告知した

とおり、平成15年6月から14年間運行をさせて頂いた宮型霊柩車が

いよいよお別れの時がやってきました。





いざ、お別れの時となるとこれまでの様々な想い出が思いだされてきて

悲しくなります。

14年の間毎日欠かさず手入れをしてくれたこの霊柩車はエンジンルーム

も含めてまだまだピカピカです。

しかしながら、立派な輿の部分の重量を支えてきたエアサスは14年の

歳月の中で限界になり、修理をしても完全には直らない状態です。

宮型霊柩車の需要が無くなってきた現在では、これ以上の延命も

難しいということでの廃車となりました。



道路交通法の改定により、今後はこのような車両は認可が下りない

ので、本当に消えゆく葬送遺産になっていくのでしょう。

さみしいお別れですが、未来にむけてまた新しいお客様に支持を

される霊柩車を導入していきたいと考えています。




最新記事

最新記事

初めての方へ

FUNE公式サイト

三浦 直樹

株式会社 FUNE(フューネ)

●㈱ミウラ葬祭センターが2005年4月社名変更
●今年創業69年年目を迎えます
●2005年12月に代表取締役就任
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛


2023

6

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

PAGE TOP