死を想え!(メメント・モリ)






今年の3月18日に中日新聞で2017年12月から2019年3月までの

長期連載記事であった「メメント・モリ」に加筆されて書籍として

発売されました。本のタイトルは

「死を想え(メメント・モリ)! 多死社会ニッポンの現場を歩く」

であり、フューネの納棺の取り組みを以前、連載記事として取り上げて

頂いた部分がそのまま219・220ページに掲載されています。

よろしければ、現代の終活事情の問題点が解りやすくまとめて

ありますので、興味のある方は是非ともご購入ください。




新型コロナウィルスが猛威をふるっている現況で、「メメント・モリ」

という本のタイトルは本当にタイムリーです。

「メメント・モリ」という言葉は中世のヨーロッパで使われたラテン語

の警句であり、日本語に訳すと「死を想え」とか「死を忘れるな」

という言葉になります。

「メメント・モリ」という言葉が生まれた歴史的な背景には伝染病の

黒死病(ペスト)の猛威により、人命が次々に奪われたという悲劇

の時の警句であったのです。まさに今の新型コロナウィルスと同じ

歴史的共通点があるのでタイムリーという表現を使わせて頂いて

いるのです。

地球上にいるすべての人が命の危険に晒されている現在、

私たちは否応なしに「死」の恐怖と隣合わせの状態です。

平和な時では考えない「死」を真剣に考えられる時なのです。

世界的に経済活動に対して甚大な犠牲を強いても、守って

いるのは人の命であり、命の重さに大小はないのですが、

助かる命と助からない命の選別さえ要求される医療崩壊寸前の

医療現場が世界中にあることを考えると今は非常時であることは

間違いの無い事実です。



非常時は日常時の常識は通用しません。

非常時だからこそ、「死」というテーマから逃げることなく、

向き合って、それぞれの命を大切にする時なのです。











最新記事

最新記事

初めての方へ FUNE公式サイト

三浦 直樹

株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役

1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎える。

代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。

一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。

終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。

●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛


2024

4

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

PAGE TOP