「あいち女性輝きカンパニー」優良企業に認定されました
この度、弊社は、愛知県より「あいち女性輝きカンパニー」優良企業に認定されました。
11月12日 愛知芸術文化センターにて「あいち女性の活躍推進サミット2024」が行われ、女性の活躍推進に積極的に取り組む「あいち女性輝きカンパニー」優良企業として、大村愛知県知事より表彰状をいただきました。
弊社は今後も、女性はもとより全ての社員が、より一層働きやすく、熱意をもって、お客様へのサービス提供に能力を発揮できるよう、職場環境の整備に取り組んでまいります。
なお、弊社の選考理由については、次の通りです。
◆ 多様な人材が多様な働き方を選択できる仕組みとして、パート社員から契約社員、契約社員から正社員へとキャリアアップできる制度を整え、段階的に「働きやすさ」から、より重い責任を負う職務に就く「働きがい」を感じられるような体制を整えている。
◆ 2021年に企業主導型保育園「とよたキッズステーションこさか」を設置・運営している。また、当該保育園において、正社員及び契約社員は全員、保育士の一日体験を実施することとしており、この経験を通して育児に関する理解の促進を進めている。
◆ 社員が主体となってプロジェクトチームを結成し、男女ともに働きや すく働きがいのある会社作りに向けた課題解決を実行する「WAKUWAKU creative」という活動を実施している。
創業70周年記念講演会へのご来場ありがとうございました
11月4日(祝)、 豊田市民文化会館にて、「フューネ創業70周年記念講演会」を開催。MC会員様やお取引先様、豊田市民の皆さまなど、総勢約1,300名のご来場をいただきました。多くのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
講師は、前日に行われた全日本大学駅伝後に駆け付けていただいた、青山学院大学 陸上部監督の原晋(はらすすむ)氏。
「箱根駅伝から学ぶ人材育成術」と題し、青山学院大学が箱根駅伝の常勝チームになった軌跡を語っていただきました。
講演会は市民文化会館の一階席がほぼ満席の状態で、原監督のウィットに富んだお話に盛大な拍手と声援が飛び交っていました。
また、質疑応答では多くの方から手が挙がり、お客様の関心の高さを実感しました。
お楽しみ抽選会は原晋監督のサイン入り色紙やサイン入りの著書。フューネからお肉のスギモトの松阪牛1万円分と、特賞として商品券10万円をご提供させていただき、大変な盛り上がりでした。
豊田の地で多くの皆さまに支えていただき70年。
これからもどうぞフューネをよろしくお願いいたします。
司会は美声とアドリブ満載の東海ラジオアナウンサー大澤広樹氏。さすがの仕切りと現場対応でした!ありがとうございました。
青学陸上部 原監督による記念講演会 開催!
2024年11月4日(祝)、豊田市民文化会館大ホールにおいて、青山学院大学陸上部監督の原晋氏による、フューネ創業70周年記念講演会を開催。MC会員、ギャラリーメモリア会員の皆さまを、無料ご招待いたします。
会員ご本人とそのご家族様(会員ご本人につきご家族様1名様まで)がお申し込みいただけます。下記QRコードより、お申し込みください。
記念講演会お申し込みはこちら →→

まだ会員でない方は、下記QRコードからデジタル会員になっていただければ、どなたでもお申し込みいただけます。
デジタル会員のご入会はこちら →→

創業70周年記念講演会開催概要
日時:2024年11月4日(祝)
開場16時30分 開演18時00分~19時45分
場所:豊田市民文化会館 大ホール 豊田市小坂町12丁目100
参加費:無料
※申し込み締め切り日:2024年9月20日(金)到着分まで
※申し込み多数の場合は抽選になります
青学陸上部の原監督のお話が聞ける貴重な機会です。是非お申し込みください!