一年、一年の勝負

私の会社は9月末が決算期であり、毎年この時期は決算の対応で

忙しい日々を送ることなります。

社長にとって、毎年の評価が露骨に表れるのは財務諸表と言われる

貸借対照表と損益計算書です。

損益計算書は一年一年の会社の評価であるし、言い換えれば社長の

経営者としての通知表であるのです。

これに対して、貸借対照表はこれまでの会社の歴史であり、

先代、先々代という歴代の社長の評価と自分の代の評価が一枚の表

になっている会社の信用であり、会社力であるのです。

損益計算書が単年度の赤字でも、積み上げてきた会社の資産等が

貸借対照表あれば、簡単に信用が揺らぐものではありません。

逆を言えば一年で多額の利益を計上できたとしても、資産や社歴が

なければ、簡単に信用は勝ち取れないのです。




事業承継において、貸借対照表は会社の歴史であり、歴代経営者の

努力の賜物であることを継承しているケースはほとんどありません。

財務諸表を理解して、財務の分析をする能力は経営者として絶対に

持ち合わせていなければならない能力であるのですが、それ以上に

財務諸表の本質を継承しなければならないのです。




歴史を作っていくことの一歩は一年、一年の努力の集積です。

一年一年が勝負であり、だからこそ、期首・期末は経営者にとって

特別な節目なのです。










最新記事

カテゴリー

アーカイブ