事業承継のための会社を潰さないためのポイントBLOG
2017.04.14
反面教師とは「絶対に真似をしたくない」ことであり、多くの場合は 特定の人物を見てそう思うことです。 信長の気性の激しい性格から部下に首を取られたことを反面教師として 秀吉が「人たらし」という方法で天下人となり、秀吉の後継者問題を 反面教師として家康が幕府開設後に御三家を開設し徳川の世が 260年も続いた...
続きを読む
< 過去のエントリーを日付から探す