- イベント&ニュース
サンクリーク10周年謝恩祭
4月25日に行なわれた「サンクリーク10周年謝恩祭」 は晴天にも恵まれ、当初の予定を上回る多くの方...
続きを読む
157ページ目
4月25日に行なわれた「サンクリーク10周年謝恩祭」 は晴天にも恵まれ、当初の予定を上回る多くの方...
続きを読む
おはようございます。 先週は春なのか冬なのか解らない天候でしたが、 今日は絶好のイベント日和です。...
続きを読む
今年の入社したフューネの新入社員は2名。 今年の新入社員の研修は例年より早めの3月の中旬から行なわ...
続きを読む
おかげさまでフューネの葬儀会館「サンクリーク」(豊田市高上)は 開業10周年を迎えることができました...
続きを読む
4月18日(日曜日)に豊田市小坂町の洞泉寺で行なわれた 「楽市楽座」のイベントには多数のお客様がお越...
続きを読む
おはようございます。 昨日までの悪天候と4月とは思えない寒さとうってかわり、 今日は絶好のお天気に...
続きを読む
遺影写真の取り巻く環境は確実に変わって来ています。 ひと昔前では遺影写真のベースとなるカラーの写真...
続きを読む
先週末、3年ぶりに完全プライベートで東京へ行ってきました。 今回の主目的ではありませんが、 東京・丸...
続きを読む
巨人の木村拓也コーチがくも膜下出血でお亡くなりになりました。 働き盛りの37歳での「死」はあまりにも...
続きを読む
今年もフューネは「楽市楽座」のイベントに出店します。 このイベントも今年で4回目。 昨年までは桜が...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |