- フューネ(会社)のこと
ジェラート発売
発売以来、好評を頂いている地元の若手農業集団 「夢農人(ゆめのーと)」さんとフューネがコラボして作っ...
続きを読む
発売以来、好評を頂いている地元の若手農業集団 「夢農人(ゆめのーと)」さんとフューネがコラボして作っ...
続きを読む
毎年のこの時期に私が所属している青年会議所の会議に参加する為に 訪問している京都です。 今年は会議...
続きを読む
現代は「体験を求める時代」と言われています。 私たちの身の周りのモノはすでに十分な性能を持つ道具と...
続きを読む
私たちが生きていく為には、常に将来のことを考えていなければ ならないのです。家庭においても、企業に...
続きを読む
少々時間が経ってしまいましたが、昨年12月1日(日曜日)に行った サンクリーク大謝恩祭の目標達成記念の...
続きを読む
フューネのグループ会社「ゼロナイントヨタ」ではマイクロバスの 貸切旅客事業を行っています。 くわし...
続きを読む
今年も毎年恒例となっている伊勢神宮への初もうでに行ってきました。 まずは二見の夫婦岩です。今年も天...
続きを読む
前回、ブログでエンバーミングを施術したお客様のことを書かせて 頂きましたが、エンバーミングについて...
続きを読む
日本の法律では「人の死後24時間は火葬をしてはいけない」という ルールがあります。この法律があるのは...
続きを読む
近年、葬儀の種類が多様化することによりお客様にとって「選べる」 という権利が一層増しています。 自...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛