FUNEブランドのセレモニーハウス
大切な土地を、そうそうの森FUNEブランドで。
開発・設計・建設、運営、内装・修繕、集客をFUNEグループで一貫して行います。
「常に良いものを求め改善してゆく」という経営理念が、グループ全体に浸透しています。長期の安定した資産運用であることはもちろん、相続対策(個人)、事業継承(企業)など、税金対策としてのメリットも。
今、葬儀業界で話題の「そうそうの森」のオーナーとなって大切な土地を有効活用ください。
企画・設計

企画・設計から工事監理まで一貫して自社グループで行います。柱のない木造建造物としては国内最大空間を誇る「2×6工法」は、コストパフォーマンスはもちろん工期短縮を実現し、建築費の透明性にも効果的です。
また、「そうそうの森」基本建築物の構造計算において、国内ではまだ確立しておらず、北米のノウハウを導入しております。
徹底したカウンセリング

葬儀会館経営はどんなものか、ご自分の土地は適しているのかなど、さまざまな不安や疑問に経験豊富なスタッフが丁寧にお応えします。ご成約から設計、竣工まで責任をもって担当させて頂きます。
建築コスト保証

30~40万円/坪の建築費(基本建築物)をお約束します。ご契約時に設定された建築コストを後になって追加工事によるコストアップリスクもありません。
確実な事業計画の上で確かな投資効果が得られます。
ハードコーディネイトとソフトコーディネイト

内外装や外向、会館内の什器・備品類のハード面、従業員の募集から教育、広報企画などのソフト面まで、葬儀会館経営についてオーナー様をサポートします。
メンテナンス

FUNEグループ内の専門会社が継続的にサポート致しますのでオーナー様は安心して葬祭業を経営することができます。
少しでも早い投資回収

葬儀会場としての建築物だけで多額の投資をする時代は終わりました。葬儀件数に反比例して葬儀単価は下落、小規模な葬儀が増加して、よりオンデマンドなサービスが要求されます。末永いお付き合いをしていただけるよう、オーナー様、ユーザー、それぞれの立場に立ってグループ一丸となって努力してまいりますので、少しでも早期の投資回収をめざしましょう。