- フューネ(会社)のこと
地震に備えて
中国の四川大地震は想像以上にひどい大災害となりました。 日本の国土の4分の1に相当する国土が被災地だ...
続きを読む
193ページ目
中国の四川大地震は想像以上にひどい大災害となりました。 日本の国土の4分の1に相当する国土が被災地だ...
続きを読む
ブログ始めて気がつけば今日でちょうど半年。 早いものです。おかげさまでカウント数も22000HIT...
続きを読む
6月1日(日)15時より若林東町の フューネ葬場殿に於いて、 今年2回目の人生ファイル教室を開催します...
続きを読む
「死んだら海に還りたい」という希望の方にフューネでは 2002年より三河湾上にて散骨のサービスを実施...
続きを読む
先日、東京に行ってきました。 東京まで来たついですがm-ganeさんのブログを思い出して行ってき...
続きを読む
今、日本を訪れる外国人観光客が劇的に増加しているそうです。 訪日外国人数の1位は韓国で、2位は台湾...
続きを読む
大型連休も終わり今日からお仕事の方が多いのではないでしょうか。 今さらですが、フューネは年中無休24...
続きを読む
フューネのグループ会社「花一」は只今、5月11日(日)まで メグリア本店のお祭り広場に出店しています...
続きを読む
お葬式には大抵、参加者に何らかの方法で弔意を表わすことをします。 仏式の場合は焼香。神葬祭の場合玉...
続きを読む
先日、嫁さんの実家へ行きました。滞在時間3時間ほどの短い時間でしたが、 久しぶりに春の恵みを実感す...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛