- 社長のプライベート
チューリップ祭
先日のお休みの日国営木曽三川公園で行なわれていた 「チューリップ祭」に行って来ました。 上の写真の...
続きを読む
175ページ目
先日のお休みの日国営木曽三川公園で行なわれていた 「チューリップ祭」に行って来ました。 上の写真の...
続きを読む
本日、おかげさまで「感動葬儀。」ブログも 10万HITを達成することができました。 ブログを始めて...
続きを読む
「足を切断するので小さいお棺をください。」 というお客様が実は多くいらっしゃいます。 病気や事故な...
続きを読む
先日、フューネの葬儀会館でお葬式をして頂いたあるお客様のお話です。 残念ながらお父様が闘病生活の末...
続きを読む
先月、あるお葬式のご依頼で愛知県豊根村でのお葬式を承りました。 豊根村はフューネでは創業以来、過去...
続きを読む
お葬式を施行するのに喪主さまが一番頭を悩ますことは 「食事の数の把握」だと私は思います。 限られた...
続きを読む
先日、ある法要でのお寺さまの法話で 「四苦八苦」のおはなしがありました。 そこで新たに学んだことを...
続きを読む
昨日おこなわれた「楽市楽座2009」の イベントは大盛況でした。 フューネのブースにお越し頂きました方...
続きを読む
本日、豊田市小坂町の洞泉寺に於いて 「楽市楽座2009」が開催されます。 心配されていた天気も快晴とは...
続きを読む
3月の下旬は寒い日が続き「花冷え」でした。 おかげで桜も一気に満開にならず、今度の週末あたりは見頃...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |