樹木葬は人気だけど注意は必要
近年、従来のお墓の需要が激減しています。フューネが提携している石材店も10の仕事があるとお墓の建...
続きを読む
この度、フューネは愛知県が主催する女性の活躍促進に積極的に取り組む「 あいち女性輝きカンパニー 」優良企業に選ばれ
大村愛知県知事より直々に表彰状を頂きました。
優秀賞を受賞できた選考理由は
○多様な人材が多様な働き方を選択できる仕組みとして、パート社員から契約社員、契約社員から正社員へとキャリアアップできる制度を整え、段階的に「働きやすさ」から、より重い責任を負う職務に就く「働きがい」を感じられるような体制を整えている。
○2021年に企業主導型保育園「とよたキッズステーションこさか」を設置・運営している。また、当該保育園において、正社員及び契約社員は全員保育士の一日体験を実施することとしており、この経験を通して育児に関する理解の促進を進めている。
○社員が主体となってプロジェクトチームを結成し、男女ともに働きやすく働きがいのある会社作りに向けた課題解決を実行する「WAKUWAKU creative」という活動を実施している。
ということでした。
これからも働きやすい企業を目指して精進してまいります。
近年、従来のお墓の需要が激減しています。フューネが提携している石材店も10の仕事があるとお墓の建...
続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 本年も「感動葬儀。ブログ」をどうぞよろしくお願いいたします。...
続きを読む
2024年大晦日。 今年もお世話になりました。 今年はフューネにとって創業70周年の節目の年でした...
続きを読む
今年のNHK大河ドラマは「光る君へ」というタイトルで源氏物語の著者紫式部が主人公でした。 今から10...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎える。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |